日時:2014年1月12日 10:00~15:00頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:山梨県(山中湖)
仕掛:ワカサギ用仕掛け+紅サシ
釣果:ボウズ
3連休の中日、本日は友人と共に山中湖までワカサギ釣りをしに来ましたよ~!(^-^)
船の中からワカサギ釣りができる「ドーム船」でやりたかったのですが、
2日前くらいに予約しようとしたらすでに予約いっぱいでした(>-<)
しかし、2~3人くらいで乗れるミニドーム船みたいなのは大丈夫とのことでしたので
それにしました。ミニドーム船も風が凌げて船内から釣りができるのですが、
暖房とかトイレはないのでその点がドーム船に劣ります。
7時くらいに横浜を出発し、保土ヶ谷バイパスを通って東名高速に乗りました。
途中の海老名パーキングエリアで朝食を取りました。
その後、道も全く混まず、9:30過ぎには山中湖に到着しました~(^-^)
雪化粧の富士山が本当に美しいです!
そして、ボート屋さんで釣り方の説明などを聞き、いざ出船…!
ミニドーム船はこんな感じです。ビニールの窓を閉められるので風が入らず、
結構暖かいですよ~(^-^)
店員さんが桟橋まで案内してくれて、ミニドーム船の操縦方法なども教わりました。
紐を勢い良く引っ張ってエンジンスタートする方式で、ゼネレーターなどで良くある方式です。
でもこれって上手くやらないとなかなか始動できないんですよね~(>-<)
私もゼネレーターで何度もやったことがありますが、非常に苦手です(^-^;)
しかし今回はいとも簡単に掛けることができ、出船することができました!
出船直後に方向を間違えて隣のボートに接触するというハプニングもありましたが(笑)
しかしすぐに操縦にも慣れてきて、教わったポイントまで直行しました。
そしてワカサギ用のサビキみたいな仕掛けを準備し、「紅サシ」という色の着いた蛆虫?(笑)
を針に付けていきます。
針に付けたら半分にカットして、それによって出てくる体液で集魚効果も兼ね備えています。
さあ…!あとは待つばかり…(^-^)
それにしても、富士山が最高に美しいです。
さすが世界文化遺産(^-^)
もしかしたら、10年以内くらいに噴火する可能性もあるのかもしれませんが…(^-^;)
今の形の富士山も数年で見納めになるかもしれません(笑)
噴火は来年かもしれませんし100年後かもしれませんし、そのくらいの誤差はあるのかも
しれませんけど、よくわかりません(笑)
でもそれより、同時期に来るであろう首都直下型地震のほうが恐ろしいですね。
湖には普通のドーム船や、ミニドーム船、バス狙いと思われるボートなどがたくさん
出ていて賑やかです。時折大きなスワン型遊覧船が横切っていくのですが、
その度に波が押し寄せてきてミニドーム船が揺れるのでそれだけは怖かったです(笑)
湖上から景色を眺めながらのんびり釣り糸を垂らす、それ自体は最高に癒されるのですが
肝心のワカサギのヒットは私にも友人にも一向に来ず(>-<)
そうこうしているうちにあっという間にお昼になってしまいましたので、一旦桟橋に戻り
トイレと昼食を取りに行きました。
桟橋には、餌付けされたリアルスワンがすごい近付いて来ていて綺麗でした(^-^)
昼食はほうとうとワカサギのフライ定食というのを食べました(^-^)
この時点ですでにワカサギはもう釣れないであろうと断定し、先にワカサギフライを食す
ことにしたのです(笑)
ボート屋の人も言っていましたが、この時期はやはり早朝などに釣果が集中し、
お昼以降とかはもう全体でポツポツしか釣れないそうです。
わかってはいましたが、10時から開始とかではあまりにも遅すぎるようです。
とはいえ7時着で来るには4時起きとかになってしまいますので(笑)
夜明け前は寒すぎますし普段釣りをしていない友人にそれはきつすぎるでしょう。
または11月頃ならもっと良く釣れて、昼頃でも結構釣れるようです。
ほうとうとワカサギフライ定食セット、美味しかったですよ~(^-^)
この辺りはやけにほうとうの店が多いなと思ったら、山中湖って山梨県なんですね~。
そんなことも知りませんでした(笑)
そういえば、ワカサギを釣ったその場でフライやフリッターにして食べることについてですが、
色々議論があるというか、紅サシで釣れたワカサギ君達のお腹の中には少なからず
紅サシが入っている可能性があるわけで、それを内臓ごと食べるということは
ワカサギ君と一緒に紅サシも美味しくいただいてしまっていることになるのではないか(笑)
という議論があります(笑)
私もちょっと抵抗がある派ですが、しかし料理屋さんで出るようなワカサギは漁で獲った
ものなのでそういう懸念もないのかな…?と思っています(笑)
私は基本的に魚の内臓は食べないので、内臓取らずに丸ごと食べる種類の魚は
多少なりとも抵抗がありますね~。
でも釣りたてのワカサギ君はあまりに美味しくて、みんな気にせず食べてしまう
ようになるらしいですけどね(笑)
というわけで、ゆっくりと昼食を終えて、13時半くらいから再度湖へ出船しました。
しかし相変わらず全然当たりは来なくて、15時の終了時間までラスト30分はどんどん
ボートを移動させて色々なポイントを探ってみようということになりました。
そしてラスト30分で移動を開始しようとしたのですが、ここに来てなんとエンジンが全然
掛からなくなってしまいました!
私と友人で交互に頑張って紐を引っ張ってみたのですが全くかからず!
チョークを引いたり、少し休ませて戻したり、何度も試したのですがダメでした。
ポイント移動どころかこのままでは帰ることもできない!とかなり焦りまして(笑)
15時くらいになってとうとうボート屋さんに電話して助けを求めました。く、屈辱…(笑)
色々指示を受けながらやってみたのですがそれでもかからず、結局店員さんがボートで
助けに来まして、「アクセルを先に少し回した状態で紐を引っ張ってみて」というアドバイスを
受けたらあっけなく一発でかかりました…(笑)
そういうテクは最初から教えていただきたかった…(笑)でもご迷惑をおかけしてしまいました。
というわけで、最後の30分はエンジン始動のみに注力することとなり、
あたふたしたまま終了してしまいました~(笑)
とうわけで!なんとボウズにて山中湖釣行が終了してしまいましたが、
しかし素晴らしい富士山を、山中湖上から存分に堪能することができ、
一応ワカサギもほうとうと共に食べましたので(笑)全体的には大満足でした(^-^)
今度来る時はなんとかワカサギ君1匹でもゲットできるよう頑張ります!(^-^)
帰りは東名渋滞しました~(笑)