日時:2012年10月27日 15:30~18:30頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:遠投ウキサビキ仕掛け+配合コマセ
釣果:アジx1
ウキサビキをなるたけ遠くに投げて、大アジとかサバ・ソウダ、そしてできればイナダを
狙いたいと思い、遠投サビキ用の長い竿を購入しました。
5m以上あるとさすがに扱い難いかなと思いまして、4.5mの竿を購入しました。
7000円くらいでした。リールは4000番くらいのを買って、ナイロン4号を巻いてもらい、
勇んでグッド青物狙いに出動しました。
いつもの釣り場に行き、ジャリメのチョイ投げをまず垂らしてから、
新しい竿でウキサビキを遠投しました。
長くて扱い辛いですけど、遠心力で少しの力でも遠くまで飛ばすことができます(^-^)
常連の方達がよく良型アジを上げている辺りの距離まで届きました。
ここ最近、虫餌を使った釣りが非常に不調な感じがして、この前カワハギ君が釣れた後
くらいからチョイ投げに対する期待感が全くなくなっています。
今日もやはり当たりはなく、終始静かなまま釣行終了まで何もヒットしませんでした。
一応チョイ投げはシマダイ狙いですが、お目当てどころか一切何も釣れない状態です。
サビキングのほうもしばらく当たりが無かったのですが、
17時辺りくらいになってデカウキが変な感じで沈んだり浮かんだりし始めました!
何か小さい青物がヒットした!と思い、急いで巻いてみると、
やはり小さな豆アジ君がヒットしていました~(^-^)
■17:00頃 体長:約14cm
来ました、金のマアジ君(^-^)
今日は青物釣れたら持って帰ろうと決めていました(^-^)
〆る用の装備を持ってきていませんので、ただ単にビニール袋に入れておきました。
その場で頭を落としてクーラーに入れておいたりすればさらに美味しいのでしょうけど、
まあ今日はいいか、ということでそのまま持ち帰りました。
その後、日が暮れてからは、事前に購入しておいた電気ウキタイプのデカウキに
付け替えまして、しつこく同じ場所を攻めてみたのですが、以降は何も釣れませんでした。
それにしても、渋くなったものです。
少し前まではジャリメを付けて垂らしておけば何かしら釣れたものですが、
水温が下がるとあっという間に釣れなくなってしまいますね。
サビキではまだ青物が釣れてはいますが、前ほどは良くないようです。
グッド青物達は南のほうから入ってきてどんどん北上していくのでしょうから、
少し前まで居たサバの大きな群れは、今は川崎の辺りに居るようです。
イナダの大きな群れはもうとっくに川崎からも過ぎ去ってしまっているようです。
今年はソウダガツオの話は全然聞きませんね。
というわけで、たった一匹の豆アジ君を持ち帰りました(笑)
たくさん釣れたら唐揚げにしようと思っていたのですが、一匹のために油を使うのも
なんなので、塩焼きにすることにしました。
せっかくなので三枚におろす練習をしてみようと思いまして、
こんな小さいアジ君を、頑張って三枚におろしてみました(笑)
頭を取って内臓を取って、尾鰭から伸びてる硬いギザギザを取って、
背骨と両側の身を切り分けて、内臓を覆っていた黒い部分を取り除いて
皮を剥いて水で洗ったその結果…。
小さな切り身のようなもの?が2枚できました…(笑)
それをフィッシュステーキみたいな感じで塩をまぶして焼き、食してみました。
これは…!!!
小さすぎてよくわかりませんでしたが、たぶん美味しかったんだと思います(笑)
ホクホクした塩味の焼き魚が二口分だけ…、美味しかったです…、たぶん(笑)
というわけで、今度はもう少し食べ応えのあるのを釣ろうと決意し、
本日の釣行終了しました~(^-^)
でもとりあえず長竿の初陣がボウズで終わらなくて良かったです(^-^)